
乗る・知る・楽しむ・繋がる


BMW Familie!について
BMW Familie!はBMWファンの交流を目指し、BMW・BMW MINIオーナーやファンが、家族や友人、仲間と参加いただけるイベントです。
日時:2022年5月8日(日)9:00〜17:00 東ゲート7時オープン
会場:富士スピードウェイ
イベント広場・マルチパーパスコース
レーシングコース
静岡県駿東郡小山町中日向694
TEL.0550-78-1234(代)
参加方法:マイガレージから事前登録、事前決済となります。
入場方法:富士スピードウエイ 東ゲート 専用レーン
参 加 費:大人18歳以上 ¥1,600 高校生¥1,300
※参加費には富士スピードウェイの入場料¥1100が含まれておりますが、JAF会員・SD・ゴールド免許割引は適用されません。
主催:BMW Familie! 実行委員会
横浜市港北区岸根61-2 (株式会社スタディ内)
実行委員代表 秦 朋弘
特別協賛:横浜ゴム株式会社
ビー・エム・ダブリュー株式会社
株式会社スタディ
※BMW Familie! 実行委員会はBMWを愛するオーナーおよび関係スタッフで構成され、ビー・エム・ダブリュー(株)とは別組織です。
特別協賛
information
ご来場ありがとうございました。
BMW Familie! 2022へのご来場、ありがとうございました。
おかげさまで、多くのBMWオーナー、ご家族と共に、笑顔溢れるイベントを催すことができましたこと、お礼申し上げます。
3年ぶりの開催となりましたが、私たちは、「コロナ禍に負けない楽しみの場の創造」を掲げ、安全と安心を第一に、皆さんとリアルに会し、楽しめるコンテンツを目指しました。
出展各社様が展開する魅力的な商品の数々、プロドライバーによるヨコハマタイヤとBMW Mの堪能、皆さんのBMW愛が溢れる愛車自慢・コンテスト、BMWをカッコよく撮るための写真教室、興味深い話に溢れたトークショーなど、如何でしたでしょうか。
そして、最後を飾るレーシングコースでのパレードは、広い富士スピードウェイをBMWが埋め尽くす様は壮観でした。全ての皆さんと言葉を交わすことは叶いませんが、パレードを終えた皆さんと笑顔で手を振り交わすことが私たちの喜びです。
また、お会いしましょう。

最新情報は公式Twitterをフォロー
Program
- 11時~メインステージ
- 11時00分~イベント広場・メインステージ
- 1st:10時30分~ 2nd:13時00分~マルチパーパスコース
- 10時~14時(予定)イベント広場
- 16時~レーシングコース
- 13時~メインステージ
- 9時30分~13時30分(投票〆切)イベント広場内 コンテストエリア
- 10時00分~14時30分オーナーズコンテスト ファミリーエリア
map



よくある質問
BMW以外の車ですが入場できますか?
勿論、入場できます。
但し、イベント会場内への車両の入場は、BMW・BMWミニのみとなっておりますので施設内の駐車場へお停めください。
自転車やスケーターで場内の移動は可能ですか?
イベント会場は歩行者のみとなりますので自転車やスケーター、ローラーシューズ等は禁止とさせて頂きます。
ペット同伴での入場はできますか?
ワンちゃんのご同伴はイベント会場に限り可能ですが必ずリードをつけてください(介助犬、盲導犬はこの限りではありません)。室内や他の会場では、キャリーボックスに入れてください。
バーベキューなどを行ってもよいですか?
火器類の使用は指定業者以外禁止となっております。
飲食施設はありますか?
会場内のケータリング施設をご利用ください。
タバコを吸っていいですか?
紙巻たばこの喫煙は禁止となります。喫煙所は加熱式たばこのみご使用いただけますので、喫煙場所は場内マップをご確認ください。
同乗走行や体験試乗の時、ビデオ撮影や写真撮影は可能ですか?
安全上の理由から禁止です。窓から手や顔を出すこともご遠慮ください。
同乗走行に子供を乗せることはできますか?
体験試乗は、身体に大きな負荷(G)が掛かりますので、年齢10歳以上、身長130cm以上とさせていただきます。
場内でドローン撮影することは出来ますか?
会場内でのドローン撮影は禁止となっておりますのでご了承ください。(オフィシャル撮影によるドローンの飛行は除きます)
途中で帰宅することは可能ですか?
自由に入退場可能ですが、一部のプログラムにおいてメイン会場に車で参加される場合はイベント終了まで車両の移動はできませんのでご注意ください。
雨天の場合、開催しますか?
「BMW Familie! 」は雨天決行となりますが、災害等による主要道路の全線通行止めが出た場合や、悪天候により中止となる場合があります。中止の発表は公式HP、公式SNSにて行います。
